こん◯◯は
ジューシー伊達です。
先日プライベートで推定設定5、というかほぼ間違いなく設定5であろう番長3を5000Gですが打てました。最新機種の特定設定濃厚台のデータはそうそう取れるものではないので実戦データを報告。そしてせっかくデータを取ったので、精度はともかく面白そうなので現状できるところまでとことん分析してみましょう。
まずは4/26時点での設定推測注目ポイント
(重要度順)
●通常時対決モード移行推測
・ベルから対決発展時の表示ベル数メモ
・ベル前兆煽り時の表示ベル数メモ
(10の倍数、24、33、44)
・ベル以外での対決発展時のベル回数メモ
●チャンスチェリー出現率
●ART&BB中
各種共通ベル回数&MBゲーム数
●ART終了画面
●チェリー
・推定低確チェリー回数→対決発回数
●弁当
・推定低確弁当回数→高確移行回数
●通常時番長ボーナス直撃回数
●初当たり時推定80%ループ当選回数
まず、最も重要となる通常時の対決モード移行率。ただし一筋縄ではいきません。現状では正確なモード移行を読むのは現状では不可能です。
理由はモードA・B・チャンスのベル回数別発展期待度のテーブルは公表されていますが、果たして各種テーブルのチャンスとなるベル回数でフェイク前兆が必ず起こるのかどうなのか、その辺りの演出解析が出ていない為、連チャン以外のモード推測の信頼度は低いと思います。そこが出揃えばさらに正確なモード移行推測が可能になりより精度の高い設定推測が可能になるものと思われます。
また注意点としてART中のモード移行は全設定共通の為、ART終了後の通常時モードに関してはART中のものを引き継ぐ可能性が高いということです。挙動を見る限り恐らく引き継いでおり、次回のモード移行抽選にも影響しているものと思われます。これはあくまで予想であり実際のところがどうなのかは不明です。
その他の上記設定判別要素に関しては詳細な解説は割愛しますが、チェリー、弁当箱に関しては信頼度は低いと思います。
【実戦データ】
当選ベル回数ー推定モードーベル以外の対決当選
0G〜
8回ー【不明、前日引き継ぎ濃厚】
59回ー【A】
6回ー【連】<番長ボナ(特訓中チャメ)>
(ART後12回〜21回ー【A】ーチェリー当選)
(ART後10回〜18回ー【A】ーMBチェリー当選)
(ART後3回〜5回ー【連】)
24回ー【A】ーチャンスチェリー
(ART後11回〜17回ー【A】ーチャンス目当選)
(ART後1回〜2回ー【連】)
7回ー【連】
3回ー【連】
20回ー【B】
3回ー【連】
(ART後15回即前兆ー【A】)
1回ー【連】
5回ー【連】
7回ー【連】
34回ー【A】チェリー
(ART後5回〜7回ー【連】)
3回ー【連】
6回ー【連】
13回ー【A】ーチェリー
17回ー【チャンス】
46回ー【A】
7回ー【連】
11回ー【A】ーチャンス目
(ART後11回〜15回ー【A】)
3回ー【連】
33回ー【A】ヤメ
※A以外のベルチャンス回数で当選したもの、フェイクがきたもの以外で8回以降のものを全てモードAとしています。
ベル7回以内で当選したものは全て連チャンモードとしています。
ここから分かりやすくする為、不要と思われる情報を削除します。
前日引き継ぎであろう初回と、ART終了後のモード移行は引き継がれると仮定して()内のものを全て削除してみます。
59回ー【A】
6回ー【連】
24回ー【A】
7回ー【連】
3回ー【連】
20回ー【B】
3回ー【連】
1回ー【連】
5回ー【連】
7回ー【連】
34回ー【A】
3回ー【連】
6回ー【連】
13回ー【A】
17回ー【チャンス】
46回ー【A】
7回ー【連】
11回ー【A】
3回ー【連】
33回ー【A】ヤメ
モード滞在比率
モードA:7回(7/20)滞在比率35%
モードB:1回(1/20)滞在比率5%
チャンス:1回(1/20)滞在比率5%
連チャン:11回(11/20)滞在比率55%
ベル回数別比率
7回以内:11回(11/20)回数別比率55%
8回以上32回以内:5回(5/20)回数別比率25%
32回以上:4回(4/20)回数別比率20%
となる訳です。
上で話した通りモードA・B・チャンスのモード推測が現状かなり曖昧な為、
内容の信憑性は低いですが、少なくとも全体の約半数がベル回数7回以内にベルで対決発展していたというのは事実です。
モード移行の話は以上。
その他のデータです。
●チャンスチェリー出現率
2回(1/2500)
●ART&BB中
合算共通ベル回数
71/1980(1/27.9)
●ART終了画面
清水寺1回(設定2以上確定)
金閣寺1回(設定5濃厚)
●チェリー
・推定低確チェリー回数→対決発回数
5/16(31.25%)
※サンプルは屋上/商店街以外でのチェリー
●弁当
・推定低確弁当回数→高確移行回数
4/18(22.22%)
※サンプルは屋上への移行を確認できたもののみ
●通常時番長ボーナス直撃回数
初当たり14回中1回
●初当たり時推定80%ループ当選回数
1回だけ初当たりループで5連を確認
以上
設定は金閣寺とチャンスチェリー2回の時点でほぼ設定5でしょう。
てなわけで、久しぶりに気合いを入れて判別しながら実戦したのでまとめてみました!いかがでしたでしょうか?僕自身昔はこんな風に本気で判別しながらスロットに向き合っていたのですが、最近はこんな風に打つことも少なくなり今回は楽しかったです。
尚、ART中に引けた番長ボーナスは僅か2回w当然絶頂も引けず差枚は+-0枚ですw
長文にお付き合い頂きありがとうございましたーm__m